院内紹介
設備紹介
-
3D OCT-1 Maestro
(光干渉断層計装置)目の奥にある網膜の断層を撮影するための機器です。緑内障や加齢黄斑変性症などの診断や経過観察に使用します。
3Dで病態や各層の確認ができる他、眼底をカラー撮影することができ、より詳細な目の状態を確認できます。 -
ハンフリー自動視野計
明るさの異なる光がさまざまな場所に出現し、光が見えたらブザーを押していただきます。主に中心部の視野を重点的に調べることができますので、緑内障の早期発見や視神経疾患、網膜疾患などを調べるのに効果的な機器です。
-
オートケラトレフラクトトノメータ TRK-2P
屈折検査と眼圧検査をひとつの機械で測定します。
-
電子カルテシステム
検査結果の画像などを取り込み、モニターでご確認いただけます。
-
-
視力計
視力の測定に使用します。